NAGASAKI COFFEE FESTIVAL

6/21(土)22(日)に長崎市の諏訪神社で開催された、長崎コーヒーフェスティバルに行ってきました!

天気予報は1日中雨の予報でしたが、奇跡的に持ちこたえてくれました。
周辺駐車場が軒並み満車になるほどの盛況ぶりです!

青森のお店が出店中止になってましたが、北は宮城から南は鹿児島まで14店舗の出店。
スタバも無料サンプリングやコーヒーセミナーで参加していました。

5枚つづりの飲み比べチケット\1,500(1枚は必ず県内のお店に使わないといけないのがいいですね)
かわいいステッカー付
1店舗目は久留米にあるコーヒーカウンティ本店のホンジュラスのアイスコーヒー。すっきりと飲みやすく、さわやかな酸味が特徴です。
2店舗目も福岡県のMANLY COFFEEのパプアニューギニア。浅煎りで上品な甘さを感じました。

お店によっては1時間以上並ぶところもあり、来て早々に5店舗すべて回るのを諦めました💦
3店舗目は宮城県のAPARTMENNT、4店舗目の京都のCOYOTEを回った時点で時間切れ&雨が降り出したため撤収しました。

また来年も開催されるでしょうが、時間があまりない方は飲み比べチケットよりも各店単品販売もしているので、お好みのお店を2~3店回るのがコスパ・タイパ共にいいかもしれません。

前日にテレビで紹介されたとはいえ、これだけの人が来場していたということで、長崎のコーヒー文化のポテンシャルを感じた1日となりました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました